過敏性腸症候群、生理痛、生理前症候群、温活妊活、頻尿など

原因不明の下痢や便秘

内臓のコリをほぐし血液循環を改善。ラジオ波により細胞の活性化がされるため、

お腹の不調にはとても相性の良い施術です。

健康の森整体院 お腹が深部から温まっている人
ストレスに反応しやすい胃腸を強く

自覚症状はあるものの、原因が認められないものを未病と言います。

原因が分からない場合、多くはストレスと診断されますが、過剰に反応しやすい胃腸は、大事なときほど不調になり、精神的にも悪循環ですよね。

ストレス=精神的なもの以外にも、暑さ寒さ極端な寒暖差気圧の変化なども、体にとっては大きなストレスとなります。

健康の森整体院 猫もストレスあります

また、ストレスなんか感じてないと思っていても、食事をしただけで反応してしまうこともある過敏性腸症候群は、食事自体がストレスになってしまうこともあるでしょう。

そんな、特別に反応しやすくなってしまった胃腸の悪循環を、ラジオ波温熱でいったんリセットしてみませんか?

下痢の方も便秘の方も、老廃物が正常に処理できない状態では、様々な体調不良を引き起こします。

健康の森整体院 トイレでがんばる人

お腹の不調は、心筋梗塞や脳卒中、寝たきりなどのリスクが高まると考えられ、健康な人より15年後の生存率が低いとの研究報告もあり、栄養を吸収する要の胃腸の改善は、とても重要です。

腸内環境で性格も変わる?!

「腹を決める」「腹黒い」「腹を立てる」「腹を抱える」「はらわたが煮えくり返る」などの慣用句からも分かるように、昔は腹で考える(脳)と思われていました。
近年の研究でも、腸内環境で性格が変わるとの報告もあります。
イライラしたり怒りっぽくなる方は、もしかしたらお腹の不調から来てたのかもしれませんね。

生理痛などの女性特有のお悩み

生理痛、生理前症候群(PMS)、温活・妊活

女性には、生理痛・のぼせ・冷えなど、特有の悩みが多くあります。

そんな女性特有の悩みには、女性ホルモンが大きく関わっています。
下腹部を深部から温めることで、子宮や卵巣の血流を改善し全身のめぐりを整えます

実際に、生理関係に関するお悩みをお持ちの方は、下腹部深部の冷えが酷く、子宮や卵巣が硬くなっています。

助けを求めてるデフォルメされたかわいい子宮のイラスト

下腹部の血流を改善することが、女性特有のお悩みや生理関係のお悩みの改善にとても効果的となります。

生理痛妊活、温活には、お風呂では温まらない深部を温めるラジオ波は、とても有効な施術です。

また、ストレスでもホルモンバランスは乱れてしまうので、寝てしまうくらい気持ちの良いラジオ波施術は、筋肉の緊張を取るリラックス効果と相まって、ストレス解消にも、たいへんおススメです😸

膀胱関係のお悩み

頻尿や残尿感の原因は膀胱が硬いから!?

年齢と共に、残尿感や頻尿にお悩みの方も多いと思います。

残尿感や頻尿の原因のひとつに、膀胱が硬くなることがあります。
なにもしないと、筋肉は加齢と共に固くなりますが、膀胱も例外ではありません。

膀胱が固くなった為に頻尿になっている場合は、筋肉の緊張をとくラジオ波は大変相性のよい施術です。一度ご相談下さい。

頻尿の原因は、ためしてガッテンでも取り上げられました!
外部検索↓

ためしてガッテン外部検索窓

ラジオ波が効果的な理由

筋肉の緊張をとるには、40℃必要

内臓の血流を改善し、筋肉の緊張を解くには、40℃近い温度が必要とされています。

身体の歪みも肩こりも、日ごろのクセや仕事で同じ姿勢をしなければいけないなどの、筋緊張が原因のことも。

ここで忘れがちなのが、内臓も筋肉からできているということ。
内臓も肩こりと同じくこります。

使い過ぎて疲れてしまっている場合もあれば、体温が低く血液循環がうまくいかず、本来の働きが阻害されていることが原因かもしれません。

血流不足は万病の元|血は大事~血流ないところに回復なし! - 健康の森整体院 裏側サイト
♪よーく考えよー♪♪血ぃーは大事だよー♪血流のないところに回復はありえません。今回は、血流がない半月板と、かたや血の塊のような肝臓を対比させた、人体の不思議なお話し。薬も高級なサプリも、内臓が健康でなければ効き目が期待できません。血流を促す...

お風呂で深部は温まらない

血液循環を促せば良いのなら、お風呂でも良いのでは?と思われるかもしれません。

健康の森整体院 お風呂に入っている人

お風呂では身体の表面は温まりますが、深部までは、なかなか温まりません。

副院長
副院長

それなら、熱いお風呂に入ったら良いんじゃない?

確かに、熱いお風呂に入ると温まった感じがしますね。
しかし、熱いお風呂に入ると皮膚は危険を感じ、逆に熱を体の中にいれまいと、血管を縮めてしまいます。
その結果、血液循環が悪化し、体の芯は温まらない状態になってしまします。

このような理由から、ぬるめの半身浴(38℃)が良いと言われています。
しかし、ぬるめのお風呂では、どんなに体温が上がっても、38℃までですよね。

深部を温める方法

副院長
副院長

じゃあ、深部を温める方法はないの?

もちろん、そんなことはありません。
温かい食べ物や飲み物で温める方法もあります。
しかし、体温を上げるために食べ続けることはできません。

一番効果的に身体の深部を温めたいなら、筋肉から発熱してもらうこと、運動です。

しかし、腰痛や関節痛など、様々な理由から運動することができない人もいます。
腰や骨・関節に負担を掛けないラジオ波は、大きな選択肢となります。

ラジオ波はピンポイントの深部加温が可能です。

ラジオ波はジュール熱によりピンポイントで深部を直接温めます

健康の森整体院 腹部を深部から温める

深部が温まった不思議な感覚は、3~4時間続きます。

体温を上げることで、血流促進をし細胞に栄養がいきわたり、深部体温が上がり内臓の筋緊張も解けることで、内臓脂肪・下痢・便秘・生理痛や膀胱関係(頻尿など)、不定愁訴など、様々な症状の改善効果をもたらします

ラジオ波の原理と安全性

医学分野で利用されているラジオ波
電波はその周波数から低周波・ラジオ波・超短波・極超短(マイクロ)波・赤外線・X 線などに分けることができます。

続きを読む

ラジオ波は300kHz ~ 6MHzの高周波のことを指します。

電磁波とは

原理

電極とアースで体をはさみ、+極と-極を1秒あたり数十万回変化させて体内の分子を振動、ジュール熱を発生させることで体を温めます。

体外から熱を与えるのではなく、体内で熱を発生させる深部加温が可能です。

ラジオ波イメージ

安全性

1892年にフランスで高周波治療器を用いた施術が始まり、1960年に創傷治癒効果・血行促進・血腫の分解等に有効であることが認められました。
1989年には、日本でも家庭用高周波治療器発売が、大手メーカーより販売されています。現在では、出力の高い物は医療現場では癌治療で使われており、一般利用としてはプロアスリートが身体の調整のために、エステでは痩身手段として利用されています。

こんなところで使われています!

ラジオ波温熱は、日本でも十年以上前からエステ業界などで、主に女性向けに痩せる目的で幅広く使われていました。
それが近年になって、痛みや怪我の予防などにも応用されるようになり、

プロスポーツ選手が愛用することが多くなったり、病院・接骨院などでも使われることが増えてきました。

スポーツマン猫

最近ではソチオリンピックで、選手をサポートするマルチサポートハウスに導入されたことがTVや新聞で話題になりました!

当院ラジオ波機器の紹介

ラジオ波は、世界中から様々なメーカが出しており、種類も多岐に渡ります。
種類や使い方(施術方法)により効果に大きく差が出てしまうのも、ラジオ波の特徴です。

当院では、こんなラジオ波機器を使っています。

当院で使用しているラジオ波(高周波温熱機器フィジオラジオスティム)は、内臓脂肪に唯一効果があると言われているモノポーラタイプを使用しています。

健康の森整体院 フィジオラジオスティム
こんな方々が使ってます!

外部リンク 酒井医療株式会社
ガンバ大阪大迫傑大谷翔平ほか

15分の施術で温熱の届く深さは5~10cm、体内温度を3~5℃高めます。施術後も体内温度はすぐに下がることがなく、3~4時間維持される特長を持っています。

5~10㎝の深部加温
体内温度3~5℃上昇
3~4時間の持続性

施術について

当院の施術は、内臓の血流・機能を改善することで悪循環を裁ち、下痢や便秘、生理痛などの症状を改善します。

施術風景
  • 腹部の場合の施術風景
  • 状態や症状により、背中側からアプローチすることもあります。
健康の森整体院 施術風景
共通事項

どのような内容の施術でも、写真右側のようなアースを背中又は腹側にいれます。
腹部周りが出せる服装でお越しください。

施術料    1回3,960円(税込)
参考通院回数 1回~

  • 体質改善のために1週間に1回の通院を4回以上を推奨しています。1回目で様子を見て頂きご判断下さい。
健康の森整体院
Healthy Forest Chiropractic
健康之森整體院

ラジオ波整体
Get in shape with radio frequency 高頻率無線電波治療法

住  所:大阪市西成区岸里1-2-1 2F
電話番号:06-7507-2549
    (予約制=電話・HPLINE
営業時間:月火木金土 10:00 AM –1:00 PM
             3:00 PM –7:30 PM
定 休 日 :水、日、祝祭日
     (他カレンダー参照)
最寄り駅:
 天下茶屋駅(南海線、堺筋線)徒歩2分
 岸里駅(四つ橋線)徒歩5分
 北天下茶屋駅(阪堺線)徒歩5分

👈この看板が目印

大阪 大阪市 西成区 天王寺区 阿倍野区 住吉区
ラジオ波 ラジオ波整体 妊活 温活 不定愁訴 生理痛 生理前症候群 内臓脂肪 下痢 便秘 膝痛 腰痛 リンパ浮腫 免疫力強化 免疫力を高めたい 体温が低い フェイシャル整体 

フェイシャルエステ ラジオ波フェイシャル メンズフェイシャル ドライヘッドスパ
ヘッドマッサージ 顎関節症 眼精疲労 首こり 肩こり

タイトルとURLをコピーしました